低脂質 脂肪分50%カット ノザキのコンビーフ 昔、食パンにコンビーフを乗せてマヨネーズをかけてオーブントースターで焼いたものを食べていました。脂質制限がある今は食べられなと思っていましたが、低脂質コンビーフのおかげで、もう食べられないと思っていたものが脂質10以下で再現することができました。 2019.02.20 低脂質
カフェインの少ない飲み物 ピュアココア ピュアココアのカフェインはインスタントコーヒーの1/20程度です。しかしカフェインと同じような働きがあるテオブロミンという物質が含まれていたり、脂質が高かったりするので、1日1杯にした方が良さそうな気がします。 2019.02.14 カフェインの少ない飲み物
低脂質レシピ 鶏胸皮なし挽肉のニラ餃子 エネルギー376kcal、たんぱく質30.7g、脂質8.0g、炭水化物42.1g、食塩相当量2.0g。分量は12個分です。鶏胸皮なしを使うことで、これだけ食べても脂質は10g以下になっています。低脂質でも美味しく食べたいので脂質10gの範囲内で、下味に2g、焼きに3gの油を使用しています。ですのでもっと低脂質にすることも可能です。 2019.02.07 低脂質レシピ
低脂質レシピ 鶏肉のムニエルキューピーライトソース エネルギー210kcal、たんぱく質25.0g、脂質6.6g、炭水化物10.9g、食塩相当量2.4g。 脂質制限をしている私がタルタルソースっぽい味が欲しくなったので作った料理です。脂質10g以下でもそれっぽいものができました。 2019.02.02 低脂質レシピ